天才子役・井澤美遥(みーちゃん)さんプロフィール
クワトロキャスト第1期としてアーニャ役を務めた、
井澤美遥(みーちゃん)さん。
プロフィールをおさらいしてみましょう。
右側がみーちゃん、ですね。
名前:井澤美遥 Miharu Izawa いざわみはる
誕生年月:2016年生まれ
趣味 特技:ピアノ・ミュージカル鑑賞
レッスン歴
2018年04月~ リトミック、ピアノ
2020年11月~ 歌・演技・ジャズダンス
引用元:藤川エンターテインメント公式HP

所属事務所は藤川エンターテインメントになっており、
公式HPデータを参照したものの、2年前くらいから
データのアップロードが止まっているようです。
身長などは、小学生のお子さまですと、2年どころか数ヶ月で
まったく違ってきます。
なので、誕生年月・趣味 特技・レッスン歴のみ、
掲載しました。
それでは、これから
井澤美遥さんの経歴から現在まで、可能な範囲で辿ってまいりましょう。
所属事務所から見える将来の進路
井澤美遥さんが所属する、藤川エンターテインメントは、
◉ 藤川和彦さんが創立者。
藤川さんは東京大学工学部電子工学科卒。
劇団四季出身
劇団退団後、脚本・演出を務めるとともに
藤川ミュージカルスタジオ
藤川エンターテインメント を創設
出典:https://x.com/fujikawa_kazu?s=20
藤川ミュージカルスタジオは、
所在地は神奈川県川崎市武蔵小杉
藤川和彦氏によるミュージカルスクールです
井澤美遥さんは、こちらのスクールで
リトミック・歌・演技・ジャズダンス
の指導を受け、現在は特待生として
藤川エンターテインメントに所属して、芸能活動を行っているようです。
◉ 所属事務所の選択から見える「将来」
芸能事務所が林立する、東京都内在住にも関わらず、
隣の神奈川県川崎市までレッスンに出向き、
事務所に所属しているということは、
藤川和彦氏に師事することが、
井澤美遥さんの希望する進路にとって、
ご両親とご本人が、最も相応しいと
選択した結果なのでしょう。
そうです。「ミュージカル鑑賞が趣味」という
井澤美遥さんの希望する将来は、
ミュージカルスター

大人目線でしたら
「もう、叶っているのでは・・・?」
という声も聞こえてきそう・・・(笑)
ですが、
自らの成長に応じて、さまざまな役柄を演じたい!!
ということなのでしょう。まさに、
生まれながらにして、そしてこれからも、
ミュージカルスター
なのですね!!素敵!!
温かい家庭で優しく見守られて育つ
さて、夢の実現に向けて着実に歩みを進める、井澤美遥さん。
素敵なご家庭で生まれ育っているのは確かですね。
インスタグラムはお母様管理です。
内容から推察されることは、以下のとおり
◉ 定期的に旅行して、見聞を深めている。ときどき海外も
◉ みーちゃんは、ひとり娘として大切に育てられている
◉ 愛猫を、とても可愛がっている。
◉ クワトロキャストの中では、とくに池村碧彩さん(あおちゃん)と仲良し
◉ 現在、12月開催の事務所主催コンサート出演に向けて、猛練習中
以上です。
親御様、みーちゃん、ともに毎日、精力的に活動されておられますね・・・!!
屈託ない笑顔は、確かに見据えたゴールに向かっていく、行動の結果なのですね。
そして、所属事務所・スクールの所在地、
東京都居住ということから、導き出される可能性として、
お住まいの最寄駅を想像してみます・・・
神奈川県川崎市武蔵小杉駅から、アクセス便利な最寄駅?
と推測されます。
ただし、神奈川県川崎市の武蔵小杉駅は、
JR線(南武線、横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線)と
東急線(東横線、目黒線)の計6路線が乗り入れる
関東有数の、アクセス至便の超人気駅・・・
この6路線から、「都内在住」の手掛かりをもとに、
東京都内からのアクセス路線に絞り込むと、
23区内の中でも
目黒区・世田谷区・大田区・品川区の4区
である可能性が高いのでは・・・?
ピアノ教室はヤマハ

2024年で70周年を迎えたヤマハのピアノ教室CMに出演して、
元気な歌声とピアノの腕前を披露した、井澤美遥さん。
実際にヤマハさんでピアノを習っているのだそうです。
だからこその、ナチュラルで楽しいCMの出来栄えですね☺️
インスタグラムでも、
◉ 最近ピアノ教室での試験に無事合格して、ご褒美タイムを過ごした
◉ ピアノ発表会では、「エリーゼのために」(ベートーヴェン作曲)を演奏
との報告がなされています。
このことから、
たくさんのタスクをこなしながらも、ピアノレッスンにも継続して取り組んでいる
ということが、よくわかります。
ピアノ試験とは、ヤマハピアノ教室が独自に実施している
ヤマハ音楽能力検定(ヤマハグレード)
というものを指すようです。
おそらく、習熟の基準達成を見る課題曲があったり、
ヤマハピアノ教室独自の方式に則ったものでしょう。
そのうえ、
「エリーゼのために」演奏を、発表会で披露するということは、
暗譜して、舞台上で独奏するということです。
一般的な小学生のスケジュールに加えて、
藤川氏のスクールで、
特待生としてみっちりとレッスンに励み、
オーディションに挑んだり、
子役の仕事をしたり、
舞台の稽古に参加したり、といった
超・マルチタスクの毎日の中・・・
日々、少しずつでも
鍵盤の前に座り、練習を繰り返すことで
初めて達成できる成果なのです。
ちょっと、想像できない世界ですね。
なんと素晴らしいことでしょう・・・!!
元々のきっかけは、
そもそもお母様がヤマハピアノ教室の生徒さんだったこと。
子役になる御縁の始まりはこうして、もたらされました・・・
そして、
お教室でのみーちゃんの、あまりにも楽しそうな様子が、
本格的なレッスンへと繋がるきっかけだということです。
まるで、ミュージカルスターになるために、
最適な環境を選んで生まれてきたかのような、
素敵なエピソード。心が弾みますね!!
まとめ
以上、井澤美遙さんについての記事を、まとめてみました。
将来を見据えて、ご家族とともに、
しっかりと歩みを進めていることが、
よくわかりました!!
これからの成長に伴い、さまざまな出来事が
起こってくることと存じます。
それでも、
しっかりとした目標設定と、
プロフェッショナルなバックアップ体制で、
ますます活躍してくださることでしょう。
楽しみにして見守りたいですね☺️
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪


コメント