増田梨沙|スイちゃん、天才子役卒業目前!気になる今後の進路や活動は?中学校は?

ドラマ

4代目スイちゃんの卒業から1年半。

12歳の増田梨沙さんが今どんな風に輝いてるか、

ご存知ですか?

幼い頃から、愛くるしい天才子役として、

一心に注目を集め、多くのファンを魅了し続けた

増田梨沙さんは、いま小学6年生

子役としての輝かしいキャリアは、

まもなく卒業を迎えようとしています。

そんな彼女についてのこれまでの軌跡、

これからの展望について、まとめてみました。

どうぞ、お楽しみください☺️

プロフィール

生年月日:2013年10月22日

出身地:東京都

身長:139cm

趣味:イラスト、動画編集

特技:ダンス

【来歴】

2018年から活動開始。

以降、複数のCMに出演。
2019年4月NHK Eテレ「みいつけた!」

4代目スイちゃんに就任。

歴代最長5年間務め、2024年3月卒業

出典:株式会社キューブオフィシャルサイトhttps://www.cubeinc.co.jp/archives/artist/masudarisa

レジェンド⁈4代目スイちゃん

5歳にして早くも4代目スイちゃんデビュー!!

たちまち日本中の「みいつけた!」ファンを釘付けに。

愛され続け、歴代最長のスイちゃんを務め上げました

愛くるしい、整った顔立ちから繰り出す、豊かな表情♡

お芝居も唄もダンスも、すべての水準が、高〜い!!

スイちゃんのレジェンドと言って、差し支えないでしょう😄

アーニャで抜群の完成度披露

さらに、スイちゃんを務めながら、

オーディションで勝ち取った

2023年の舞台ミュージカル『SPY×FAMILY』クワトロキャストの1人として

アーニャ・フォージャー役に抜擢。

現役スイちゃん役として知名度は抜群。

そして、4人中最もお姉さんだったこともあり、

インタビューでは落ち着いた、それでいて

感じの良い対応を披露。

ファン層はさらに広がり、強固になりました😄

身長も順調に伸びて、成長著しいですね!!

成熟した内部表現の演技に注目

スイちゃん、アーニャと、

子役として輝かしい軌跡✨

持ち前の天賦の才を存分に活かしたキャリアを

積み重ねてきた、増田梨沙さん。

その後も、CM・ドラマ出演など

順調にお仕事を続けて、

ファンの期待に応え続けています。

役柄に応じて、十分な説得力がありつつ

観るものを、心に響く演技で魅了。

素晴らしいです。

最近のお姿は、こちら。

ドラマの中の子役演じる役柄は、

いつも「なんて難易度の高い・・・」

という、荒唐無稽なものが多いです。

あり得ない設定=面白い → エンタメ

ですので、

複雑なシチュエーションで、並大抵の演技力では

不自然さ際立つ設定となっておりますが、

増田梨沙さんの懐深い演技力にかかると

「可愛い〜❤️」となって、没入して鑑賞できてしまう。

凄いことですね・・・

きっと周囲の大人は皆、舌を巻いていることでしょう。

2024年夏の動向で、わかること

2024年8月27日、増田梨沙さんは、

現在の事務所・株式会社キューブへの移籍を発表されています。

増田梨沙キューブ所属になりました! | 【公式】株式会社キューブ オフィシャルサイト

事務所管理の公式インスタグラムでは、

「とてもアットホームで、楽しくて

 素敵な先輩方がたくさんいらっしゃるので、

 わくわくドキドキしています。

 これからも応援よろしくお願いいたしします」

と、同日付でコメント発信。

つまり、このことは何を指すかというと、

増田梨沙さんは、これまで所属していた

子役育成要素の強い事務所から、

大人のプロフェッショナルが多数、

信頼を寄せてマネジメント契約をする事務所へと

所属を変更したということが見て取れるということです。

そのため、増田梨沙さんと周辺関係者は、

子役卒業後も、タレント活動を続ける準備を、

昨年より着々と進めていたことが伺えますね。

激務ゆえ仕方のないことですが、

どんなに破竹の勢いの活躍をしていても、

子役卒業を機に、芸能活動を引退し、

公の場から一切身を引く方が、数多いらっしゃいます。

そんな中、増田梨沙さんは

中学生になっても、その年齢に合ったお仕事を

継続する意志が伺えますので、

ファンにとっては大変嬉しいことですね!!

都内在住・中学校進学に問題なし

日本では、中学校に関しては、義務教育ですので、

卒業に必要な出席日数や単位数が

求められるものでは無いです。

芦田愛菜さんなど、よほど何か強い意志がある

タレントさんでもない場合、

東京都内であれば、

公立中学校に上がるのが一般的でしょう。

スタジオや所属タレント事務所に、

公共交通機関で通える距離に立地している

公立小学校であれば、

クラスや学年には芸能活動その他

さまざまな事情がある生徒が在籍しているのは

さほど珍しいことではありません

その点、学校にも生徒にも一定の理解があり、

テレビに出ているからといって、

特別扱いしたり、色眼鏡で見るということはありません。

仕事内容によっては、

公休が認められる場合もあるでしょう。

東京在住の増田梨沙さんにとっては

安心して仕事を継続できる環境といえるでしょう。

ティーンエイジャーの夢は?

さて、それでは具体的に、

周囲の期待はさておき、

前頭有望な増田梨沙さん自身は、

一体どのような夢や展望を描いているのでしょうか?

2023年、9歳のとき

歌って踊れる『うたのおねえさん』

歌って踊れる『アイドル』

を、将来の夢としてコメントしている増田梨沙さん。

2024年12月21日には、インスタグラムで

はいだしょうこさんとのツーショットを公開、

憧れの『うたのおねえさん』との共演について

喜びのコメントをしています😀

共演したのはドラマ『放課後カルテ』

歌も踊りも、

スイちゃん時代から培った

土台がしっかり出来上がっているので、

『うたのおねえさん』『アイドル』

どちらでも叶ってしまいそう・・・!

楽しみですね!!

まとめ

以上、増田梨沙さんについて、

さまざまな観点で、見てまいりました。

タレントさんとして、何拍子も揃って盲点なし。

そして

現場スタッフ、先輩方、業界関係者、

ファンや年下の子役ちゃんなど

あらゆる方から慕われる

人柄の良さ・・・!

そして

暖かな家族に支えられて

順調に成長していらっしゃることが

改めてよくわかりました。

多感な幼少期。多くの時間を費し

これまで磨いてきた、表現者としての技術は、

子役という立場から卒業を迎える今、

大きな、目に見えない資産となって、

彼女の未来を明るく照らしています。

子役卒業。

それは、増田梨沙さんにとって

自身のスイちゃん卒業のときのように

新しい広々とした世界の扉を開く

1ページに過ぎないのかもしれません。

夢に向かう一筋の道は、

彼女の目にハッキリと捉えられていることでしょう。

これからも素敵なお仕事を見守り

応援していきたいですね!!

最後までご覧いただき、

誠にありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました